北海道札幌で活動するTRPGサークル
11月定例会の受付を開始します。
日時:2014年11月2日(日)9時開場 10時開始
会場:札幌市東区民センター1階 集会室いこい
参加費:500円
今回の会場は東区民センターです。
ご来場の際にはお気をつけください。
参加希望の方は、プレイヤー希望かGM希望かをコメントに入力してください。
同伴者がいる場合、自分を含めた人数も明記してください。
GM希望の場合、自分の卓に参加可能なプレイヤー人数をお知らせください。
当日の参加可能人数の把握に必要となります。
当日、開会に遅れそうな時は、必ず連絡してください。
連絡なく遅刻した場合、ご参加いただけないことがあります。
今回の受付締め切りは10月30日(木)とさせていただきます。
皆様のご参加お待ちしています。
すいません、体調不良にてお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけします。
締め切り宣言です。
今回も皆様ご参加いただけます。
>ひげ@さん、肉斬り包丁さん、幻さん、海生かけるさん、temtemさん
肉斬り包丁さんが同伴者含め2名、他の皆様が1名ずつ、GM参加で受け付けました。
当日は予備卓も1つございますが、基本的にこの5卓がそれぞれほぼ最大定員で成立予定です。
準備をよろしくお願いします。
>まるさん、komさん、C・チャッキーさん、サトウさん、千夢さん、かわたにさん、BBさん、DDK121さん、秀二さん、09さん、横さん、Erickさん、こーさいさん、降霜さん
千夢さんが同伴者含め2名、他の皆様が1名ずつ、プレイヤー参加で受け付けました。
当日はあいにくの天候も予想されますので、お気をつけてお越しください。
また会場内が蒸し暑く、会場外が寒い状況になりやすいため、調整のしやすい服装などで、体調管理をお願いいたします。
毎度お世話になっております。
予定が空けられそうなので、1名お邪魔させて頂きたく思います。
新刊が出ていましたので、
最早マンネリの域に達した艦これTRPGを用意していきます。
予定人数は毎度適当ながら3~6程度です。
よろしくお願いいたします。
お世話になります。降霜です。
そろそろ中山峠とけんかとなりますので、とりあえずPL1名にてお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
こんばんは。こーさいです。
PL1名で参加希望です。
よろしくですよ。
はじめまして。
今回知人に紹介を受けまして、参加してみようと思いました。
よろしくお願いします。
11月例会に私1名プレイヤー参加を希望いたします。
宜しくお願い致します。
こんにちは、09です。
PL1名で参加希望です。
よろしくお願いします。
ひと月ぶりでございます。
今回はゴーストハンター02を用意してGM参加しようと思っています。
基本初期作成で、持ち込みは要相談。
PL人数は3~5くらいでお願いします。
いつもお世話になってます。
秀二です。
今回もPL1名で参加希望です。
宜しくお願いします。
お久しぶりです。
DDK121と申します。
PL一名にて参加をお願い致します。
お世話になってます、HN:BBです。
今回はPL1名で参加希望させていただきます。
どうかよろしくお願いします。
幻です。
定例会にGMで参加希望です。
システムはトーキョーN◎VA Axelerationで、プレイヤーは3人の予定です。
サプリメントで追加されたクルードルールを使用したセッションをしてみようかと考えています。
どうぞよろしくお願いします。
おはようございます
例によってPL1名参加希望です、宜しくお願いしますですー
こんばんは、北大R研の千夢です。
先月に引き続き今月も会員の参加希望です。
私含めてPL2名です。
よろしくお願いします。
こんばんは、サトウと申します。
PL1名で参加申し込み致します。
よろしくお願い致します!
ハーイ!チャッキーでーす!
11月の定例会にPL1名で参加希望です。
よろしくお願いします。
お世話になっております
今回もPL一人参加希望です
よろしくお願いします
毎度です。帯広から巨漢二名参加です。GM/PL一人づつです。
使用システムは……なんという偶然!
「永い後日談のネクロニカ」です。
予定人数は3人です。
初めまして、室蘭在住のまるといいます。PLでの参加希望です。
今年からTRPGを始め、胆振卓ゲ会で数回PLを経験した程度の初心者です。
お気に入りのシステムはネクロニカですが、色々なシステムを経験してみたいと考えています。
とりとめのない文章になってしましましたが、どうぞよろしくお願いします。
お久しぶりです。ひげ@です。
11月例会にGMでの参加希望です。
システム:インセインっぽいなにか
対応人数:4人
ルール部分は一部変更して運用予定です。
どうぞよろしくお願いします。
まともに書き込むの数年ぶりかもしれません・・・