北海道札幌で活動するTRPGサークル
2019年9月定例会の受付を開始します。
今回の受付締め切りは2019年8月29日(木)です。
29日(木)以降、「締め切りです」というコメントが出るまで受け付けています。
日時:2019年9月1日(日)
9時開場 10時開始 18時30分終了予定(参加卓により前後します)
会場:札幌市東区民センター 1階集会室いこい、2階集会室ライラック、3階視聴覚室
参加費:500円
都合により会場が3部屋に分かれていますが、開会は視聴覚室で行いますので、朝は3階までお越しください。
参加希望の方は、以下の内容をコメントに入力してください。
・プレイヤー希望かGM希望か
・同伴者がいるなら、自分を含めた人数
・GM希望なら、以下の事項
1.参加可能なプレイヤー人数
2.終了予定時刻(目安で構いません)
なお、プレイヤー希望・GM希望に関わらず、当日開会までに連絡いただければキャンセルされても問題ありません。
締め切りまでに当日の予定が分からない場合でも、参加希望はしておくと良いかと思います。
当日、開会に遅れそうな時は、必ず連絡してください。
(こちらの記事にコメントいただければ大丈夫です。
時間によっては返信できないこともありますが、確認はしています)
連絡なく遅刻した場合、ご参加いただけないことがあります。
参加できる場合でも、参加卓の選択権は与えられません。
遅刻しないよう、余裕を持ってお越しください。
それでは、皆様のご参加お待ちしています。
体調不良のためキャンセルとさせてください。
直前のご連絡となり申し訳ありません。
了解しました。
残金ですがまたの機会をお待ちしてます。
少しおくれます、申し訳ございません
体調不良なので大事をとって参加を諦めます
申し訳ありません
了解しました。
残念ですが、次の機会をお待ちしています。
甘衛門さんへ
明日は諸事情ありましてゲームには参加できないのですが朝、顔だけ出させていただいてもよろしいでしょうか?
(9時ころ来て10時の開会前には撤退する予定です)
はい、もちろん構いませんよー。
お待ちしております。
締め切り宣言です。
今回も皆様ご参加いただけます。
>PINOさん、ルチさん、大佐さん、ANNIEさん、ナカザワさん、横さん、ソロモンさん、児斗玉文章さん、赤魔道士のセリエさん(旭川の人)さん、出荷さん、拓(Tak)さん、ユトさん、秀二さん、尾瀬之雪さん、Shang-Hiさん、BBさん、mashuさん、TAKE-1さん、のんべんだらりさん、あじまさん、☆さん、もっさんさん、鉄球魔人さん、temtemさん、ゆもさん
ANNIEさんと赤魔道士のセリエさん(旭川の人)さんが同伴者含め2名ずつ、他の皆様が1名ずつ、プレイヤー参加で受け付けました。
現在のところ人数には余裕があるので、temtemさんもプレイヤー参加で受け付けています。
当日はよろしくお願いします。
>海生かけるさん、蒼の栞さん、肉斬り包丁さん、雷華さん、黒豹さん、こーさいさん、K.ガーネットさん、蝦夷ろっくさん
肉斬り包丁さんが同伴者含めGM1名プレイヤー1名、他の皆様が1名ずつ、GM参加で受け付けました。
現時点では参加人数が40名弱の予定ですので、この中から7卓~全卓が成立予定です。
多少の余裕がありますので、蝦夷ろっくさんはプレイヤー参加での受け付けにしても良いのですが、不測の事態への備えも欲しいので、当日の相談とさせてください。
皆様準備をよろしくお願いします。
今回も夏の暑さが続くようですので、気温への対策など、体調に気をつけてご参加いただくようお願いいたします。
お世話になっております
今回もPL1名で参加希望です
よろしくお願い致します
毎度お世話になっております。
滑り込み(やや遅刻か?)になりますが、1名参加申請いたします。
業務進行でバタバタいたしておりますので、
(実はまだ職場です・・・)
人数に余裕があればPLで、
不足であればGMにての申し込みといたします。
GMの場合には、
「3~4名、閉会18時30分までに終わりそうな何か」
を準備いたします。(恐らくセガールか何か)
よろしくお願いいたします。
お世話になっております。
PL1名で参加希望です。
よろしくお願いします。
お疲れ様です。
PL一名で参加希望です。
よろしくお願いします。
こんばんは(*’ω’*)
いつもお世話になってます。
PL1名で参加を希望いたします。
よろしくおねがいします。
おはようございます。あじまです
PL1名で参加希望です。
よろしくお願いいたします。
こんばんわ、今回はGMで参加してみたいと思います。
システムはロードス島戦記RPG
参加人数は4人5人
予定終了時刻は18:30辺りを予定しています。
もし、GMさんが過多でしたらPLでもオッケーです!
毎度お世話になってます。
プレイヤー1名参加希望です。
よろしくお願いします。
こんばんは、TAKE-1です。
お世話になっております。
9月定例会にPL1名で参加希望です。
よろしくお願いします。
お世話になっております。
mashuです。
PL1名で参加希望します。
よろしくお願いします。
お世話になっています。HN:BBです。
今回もまたPL1名で参加希望させていただきます。
どうかよろしくお願いします。
こんばんは。PL1名で参加希望いたします。
こんばんは。
PL1名参加希望です。よろしくお願いします。
お疲れ様です。
GMで参加いたします。
システムはSW2.5
参加人数は3~5人
終了予定時刻は18時です。
よろしくお願いします。
ドーモ、こーさいです。
ニンジャスレイヤーTRPGのマスターで参加希望です。
参加人数は3〜4名。終了時間は17:00です。
よろしくお願いします。
毎度お世話になっております、秀二でございます。
今回もPL1名にて参加希望です。
宜しくお願い致します。
どうもユトですプレイヤーでお願いします
お世話になっております。
PL1名で参加します。
お疲れ様です、出荷というものです
今回はPL1人で参加させていただきます!
まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします!
PL2名参加希望です
宜しくお願いします
GMで参加申請します。よろしくお願いします。
システム:ガンドッグ・リヴァイズド
参加可能PL人数:3~5人
終了予定時刻:18:30
補記します。
ガンドッグシリーズは、「現代傭兵・特殊部隊ガンアクション」TRPGというコンセプトのシステムです。
とは言え俺がシミュレーション上がりの人間ではないので、緻密なというよりはマンガ的なバトルアクションがコンセプトのTRPGとなります。
古くは「アップルシード」「砂の薔薇」「GunSmith Cats」、まだ続いているものだと「BLACK LAGOON」あたりをイメージしていただけるとよいでしょう。
成功判定は、「ルーンクエスト」「クトゥルフ神話TRPG」同様の1D100、ダメージダイスは武器によって1D6~5D6と変わります。
シナリオ中、任意で行動成功率に若干のブーストをかける、プチヒーローポイント的なシステムも存在します。
参加申請逃す所でした、雷華です。
今回はGM1名で参加いたします。
システムは『アジアンパンクRPGサタスペ』です
対応人数ら3〜5名
予定終了時間は1830頃を予定しています
よろしくお願いします
こんばんは
プレイヤー1名で参加させていただきます
毎度楽しく参加させていただいております、ソロモンです。
PL1名で参加希望です、よろしくお願いします。
こんにちは。
9月例会に私1名プレイヤー参加を希望致します。
よろしくお願い致します。
こんにちは。
PL1名で参加希望です。
よろしくお願いします。
お世話になっておりますアニーです。
PL2名で参加希望します。で、多分結局1人になると思います。
よろしくお願いします。
GM1名PL1名で参加希望です。
システム名:D&D5e
対応人数:4~6人
予定終了時刻:19:00
今回は2レベルキャラクター用のシナリオになります。キャラクター作成の時間を短縮したいので、D&D5e未経験の方はベーシックルールに記載されている以下の種族とクラスに絞らせていただきます。
種族はヒューマン、ドワーフ、エルフ、ハーフリングで、クラスはファイター、クレリック、ローグ、ウィザードです。
こんにちは、蒼の栞です。
今回もまたGMとして参加させていただきます。
システムは少し古いかもですが、「ビーストバインドトリニティ」です。
PC:クイックスタート、コンストラクション対応
対応人数:3〜5人
予定終了時刻:18:30
です。
シナリオはサンプルシナリオで、BBTは初GMですがよろしくお願いします。
お世話になっております。
PL1名で参加を希望いたします。
よろしくお願いします。
毎度お世話になっています
今回もPL1名参加希望です
いつもお世話になっています。
今回もGMとしての参加でお願い致します。
システムは、久しぶりに「セイクリッドドラグーン」で準備をしようかなと思っています。
セイクリッドドラグーンは、現在もサポート進行中の「神我狩」の前に世に出たシステムでいわば兄貴分(?)神我狩が現代退魔ものに対して、こちらはドラゴンが潜む「魔境」と呼ばれるものによって人々の生活圏が蝕まれつつある西洋ファンタジー風の世界観を舞台に、奪われた生活圏を取り戻す為にPCは、ドラゴンに対抗できる存在「竜脈使い」となって魔境に挑むという内容です。
神我狩でも実装されているダイスコントロールシステムが特徴で。技を使うためのコストとしてプールしてあるサイコロを、判定を行ったサイコロと入れ替えることができこれによって判定を成功させたり、あるいは今後に備えてコストを整えたりといったことがとても面白いです。
対応人数は、3~5人。
予定終了時刻は、18時半です。
こんばんは。PL1名参加希望です。
宜しくお願いいたします。